Basser ALLSTAR CLASSIC 2015開幕〜現地からウェイインの様子をお届け!


Basser ALLSTAR CLASSIC(バサーオールスタークラッシック、略してバサクラ)は、バスフィッシング専門月刊誌「Basser」を発行する「つり人社」が主催するトーナメント。
釣果などはバサー公式ブログBasser公式Twitterをご覧ください。

開催場所は、千葉県香取市の道の駅さわら。
2015年10月24日、トーナメント1日目のウェイインを見に行ってきました。

午後2時。帰着した選手達がウェイインを待っています。
写真 2015-10-24 14 06 10

霞ヶ浦ダンディ、村川勇介さん。
目が合った女の子に、自ら「ダンディー!」と声をかけていました。
写真 2015-10-24 14 41 39

「おったなぁ!」でおなじみ、初代JBワールドチャンピオン、菊元俊文さん。
写真 2015-10-24 14 46 25

Basser ALLSTAR CLASSICで2回の優勝経験を持つ田辺哲男さん。
写真 2015-10-24 14 51 09

W.B.S. 2014アングラーオブザイヤーの蛯原英夫さん。ハイタッチしてくれました。
写真 2015-10-24 14 57 56

いつも通りハイテンションな河辺裕和さん。
写真 2015-10-24 15 00 26
河辺:(ウェイイン前、偶然通りがかったエグシュンこと江口俊介さんを見つけて)「あー、えぐちー」
エグシュン:「あーお疲れ様でした。どうでした?」
河辺:「こっちは大変だったよ。(さらに偶然通りがかった田辺さんに向かって)ねー、田辺さん。えぐちはブースどうだった?」
田辺:「大変だったねー。」
エグシュン:「ブースも大変でしたよ。(今日はトーナメントには出ないでQu-onのブースにいた)」
河辺:「さーて、このあとボートから落ちて骨折しないように気をつけないと。マナブ(関和学さん)みたくね!」
なんて会話をしていました。
・・・こんなすごいプロ達が、目の前で世間話をしているのを聞けるなんて、すごい体験。
そうですね、今年は関和さんがいないのが寂しいですね(去年のBasser ALLSTAR CLASSICでは関和さん最下位だったけど)。
来年には元気にBasser ALLSTAR CLASSICへ復活して欲しいですね。

Basser ALLSTAR CLASSIC優勝経験もある小森嗣彦さん。
写真 2015-10-24 15 05 01

JB TOP50で脅威の強さを見せる福島健さん。
写真 2015-10-24 15 09 33

TBCやEVERGREENの動画EG Extreamでおなじみ、沖田護さん。
写真 2015-10-24 15 14 22

2014年のJBワールドチャンピオン、小林知寛さん。
写真 2015-10-24 15 21 53

今日が誕生日だった市村直之さん。スタッフがクラッカーを配ってくれて、ウェイイン寸前にみんなでお祝いしました。
おめでとう!イッチー!
写真 2015-10-24 15 23 31

キングモリゾーこと、清水盛三さん。いつも通りのモリゾー笑いが響き渡っていました。
写真 2015-10-24 15 32 31
キングもハイタッチしてくれました。うれしい。

ワンナップシャッド、ベイトフィネスといえば、沢村幸弘さん
写真 2015-10-24 15 37 51

ラストは、This is T.NAMIKI! 世界の並木敏成さん。トォシィがキャァーストゥ(釣りビジョンの「Osprey’s EYE」を見ている人ならわかりますよね)。
写真 2015-10-24 15 43 10
T.NAMIKIもハイタッチしてくれました。
AKBの握手会に行く人って、こういう気持ちなんだろうな・・・

ウェイイン途中で、ランディングを待っているボートを見ていた時に気づいていたんだけど、T.NAMIKIのボートが浮いていない。
どうやら、フライト直後にエンジントラブルが発生し、ボートを交換したらしい。

バス釣り界の有名人を沢山見れて幸せでした。
ニンジャさんもDUELのブースにいらっしゃいました。

来年にはSAKANA Magazineが、ALLSTAR CLASSICの公式メディアスポンサーになって、公式取材できるようがんばりたいです。

You may also like...

1 Response