シーバス釣り
2018年5月17日
2018年5月15日、大潮。 SAKANA Magazineのレポー...
2018年5月6日
先日、4月20日と21日の釣果レポートをしましたが、その後もバチ抜け...
2018年4月22日
春のシーバスゲーム。 先日の記事では、荒川中流域のバチ抜けゲームをレ...
2018年3月19日
2018年3月18日、大潮。 過去にも実績がある、3月から安定してバ...
2018年2月20日
2018年2月19日。 ちらほらとシーバス釣果情報が入りだす季節にな...
2017年11月8日
久々の投稿です。 最近は昨年より釣りに行く回数が減ったのもあるんだけ...
2017年7月26日
この時期は昼潮で、夜に魅力的な潮になりません。 もちろん釣れなくはな...
2017年6月18日
2017年6月16日、小潮。 まだバチパターンもギリギリいけるんじゃ...
2017年5月19日
2017年5月17日、小潮。 帰宅後にホームグランドの江東区の運河に...
2017年5月2日
2017年4月30日、中潮。 江東区の自宅近くの運河に久しぶりの釣行...
2017年3月18日
2017年3月17日、大潮の後の中潮2日目。 日没が17:49、満潮...
2017年1月31日
2017年1月29日、大潮。 バチ抜けにはいい潮回り。 東京湾奥でも...
2017年1月6日
いよいよ2017年もバチ抜けの時期がやってきました。 昨年、2016...
シーバス釣り / ルアー紹介
2016年12月26日
2016年に釣った53匹のシーバスふりかえり。 前回は2016年にシ...
Follow:
More
バス釣り / 初心者向け
バス用ルアーのダブルフックを交換してみる
22 2月, 2016
釣り動画
秋の霞水系、スイミングジグを学ぶ。YouTube「SHOGOのオカッパリフルスロットル vol.1」
26 10月, 2017
バス釣り
やはり釣れる、アンビリーバボーリグ〜霞ヶ浦バス釣りレポート
1 10月, 2018
シーバス釣り / アイテム紹介 / 初心者向け
シーバス釣り初心者が準備したいお役立ちアイテム13選
25 3月, 2015
アイテム紹介 / 初心者向け
そもそもシーバス釣りってなんでリーダーが必要なの?
31 3月, 2015
バス釣り / イベント
Basser ALLSTAR CLASSIC 2016開幕〜現地からウェイインの様子をお届け!
29 10月, 2016