バス釣りと車が好きな私cookie_miyaが、独断で選ぶ最強のバス釣り自動車決定戦。
前回の記事、最強のバス釣り車決定戦〜第1回:日本車編(前編)に引き続き、今回の後編では3位から1位の発表です。
順位はあんまり意味がなくて、軽ワンボックス、ステーションワゴン、SUV、ワンボックス、オフロード、ミニバンから1台ずつ選びました。
仕様や価格は、最安モデルのものです。
(SUVとワンボックス、ミニバンの定義は曖昧ですが、そこらへんはお許しを)
第3位
トヨタ ハイエースワゴン GL
室内長3,715mm。室内高1,390mm。
驚異の広さを持つ10人乗りワンボックス。
最後列シートをたためば、もうそこに住めるのではないかという巨大空間。
ロッドホルダーでも何でもご自由にお付け下さい。
大きくて重いので、駐車スペース探しに困ること、燃費が悪いことがデメリットでしょうか。
分類:ワンボックス
価格:¥2,930,727〜
最高出力:160馬力
燃費:9.7km/L
室内長:3,715mm
第2位
トヨタ ランドクルーザー GX
国産オフロードといえばランクルですよね。
バスプロもランクルユーザーがたくさんいます。
4.6LのV8エンジンで、最大トルク46Kg!バスボート牽引も楽々。
その分燃費は悪いですけどね。
分類:オフロード
価格:¥4,728,437〜
最高出力:318馬力
燃費:6.9km/L
室内長:1,945mm
第1位
ホンダ ステップワゴン B
ステップワゴン、オデッセイで日本のファミリーカーのトレンドを変えたホンダ。
運転のしやすさと居住性の良さの両方を兼ね備えたミニバンは、普段使いでもアウトドアスポーツだろうと、なんでも来いな一台です。
ステップワゴンのサイトでは、釣り好き芸人、田村亮さんが、ステップワゴンで釣りに行く動画も見れます。
分類:ミニバン
価格:¥2,288,000〜
最高出力:150馬力
燃費:17km/L
室内長:3,220mm
最強のバス釣り自動車決定戦、日本車編。いかがでしたか?
次回は、外車編をお送りします。