これまでも、フグ、コノシロと、シーバス釣りの外道を紹介してきましたが、ついに外道界の大御所、エイを釣ってしまいました・・・。
これが、先日の豊海水産埠頭のシーバス釣りの時の映像です。
エイのヒレの部分にスレがかりしています。
この日はどうしてよいのか分からず、無理やりラインを引っ張って持ち上げようとして、糸が切れてルアーをロストしてしまいました。
その話をシーバス釣りの先輩にしたところ、「水面まで持ってこれたなら、タモ網の縁にルアーを掛けて上下にバシャバシャやればルアーだけは回収できますよ」とのこと。
なるほど!もっと早く聞いておけばよかった!
ということで、万が一エイが釣れた時の参考にしてください。
なお、外道なんかに興味がないという方は(ほとんどの方がそうだと思いますが)シーバスの実釣レポートまとめをご覧ください。