新年あけましておめでとうございます!
2016年は、以下のような活動予定で頑張っていきます。
今年もSAKANA Magzineをどうぞよろしくお願いします!!
1.SAKANA Magazineのドメインをsakana.fishへ移行します
先日の記事でもお伝えしましたが、SAKANA Magazineのドメインをsakana.fish/magazineからsakana.fishというアポっぽい(失礼、分かりやすい)ドメインに変更します。すでにドメインは取得していますので近日中に移行作業を行う予定です。(エンジニアのやままさのやる気次第ですが・・・)
→SAKANA Magazineのドメインがsakana.fishに変わります
2.釣果共有コミュニティ「SAKANA Collection(仮称)」をリリースします
こちらも先日の記事でお伝えしましたが、みんなで釣果を共有するWebサービスを開発中でして、今年のシーズンが本格的に始まるまでにリリースしたいと思います。こちらはデザイナーのpepepeiがデザインとコーディングを頑張っていますのでご期待ください。
→新サービス「SAKANA Collection(仮称)」を開発しています!
3.記事公開300本を目指します
2015年は3月にSAKANA Magazineをスタートして、265本の記事を公開しましたが、2016年も記事を書き続けます。
今年は300本の記事を公開して、月間100万PVを目指したいと思います。
なお、SAKANAレポーター、寄稿も募集中ですので、ご興味のある方はお問い合わせください。
4.今年も釣り場からレポートを発信します
僕とcookie_miyaは今年も東京湾や霞ヶ浦のフィールドに足を運びます。釣果やポイント情報を中心に良質な一次情報を発信していけるよう頑張ります。ちなみに、僕の今年の目標はシーバス50匹です。(2015年は26匹)