これまでの流れ上、こんなタイトルを付けてしまいましたが、霞ヶ浦本湖ではなく、霞ヶ浦の近くにある野池です(笑)。そして、人気スポットかどうかは正直怪しいです(笑)。
でも、実釣の結果、バスは釣れましたので紹介しておきます。
9月に行った時の写真。池の1/3くらいはリリーパッドに覆われています。リリーパッドの隙間にコツコツとルアーを落としていく地味な作戦を採用。
釣ったルアーはSAWAMURA(サワムラ)のバレット。シンカー付きフックのワッキーリグで。リリーパッドの隙間に落とした瞬間にバイトしてきました。
川尾池の地図はこちら
近くにファミリーマートがあるのが目印です。
ちなみに、近くにあるもう一つの野池、大膳池のご紹介も是非ご覧ください。
9 Responses
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜川尾池 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜川尾池 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜川尾池 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜川尾池 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜川尾池 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜川尾池 […]
[…] 第4位:霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜川尾池 […]
[…] 今回ご紹介するのは大膳池です。以前に紹介した川尾池の北側にあって、ちょうど霞ヶ浦と北浦の中間に位置します。 先日いってきましたのでそのレポートも兼ねてポイント紹介をしま […]
[…] 川尾池 […]