先日の記事で霞ヶ浦の西の洲にある水門から南水路の入り口あたりを紹介しましたが、今回はその名の通り、南水路の北側にある北水路をご紹介します。
ず〜っとこんな感じで水路が続いています。どんどん移動しながらキャストをしまくるいわゆる「ランガン」スタイルで釣っていくと良いと思います。
ついついフロッグで狙いたくなる雰囲気の場所もたくさんありますが、釣果は思わしくありません。朝や夕方は浮草の際やオープンウォーターを巻物やトップで、昼間は浮草の隙間やアシの裏側をピンポイントでスモラバやテキサスリグなどで攻めるとよいでしょう。もちろん先日の記事で紹介したドライブクローラーもおすすめですよ。
夢中になって釣りをしていくと、いつの間にか夕暮れなんていうことも。霞ヶ浦らしい楽しいポイントです。
西ノ洲北水路の地図はこちら
この場所だけじゃなくて水路一帯がポイントになってますので足を使って広く探ってみてください。
このポイントが紹介されている動画
この動画で釣ってる場所が北水路です。
内容は随分初心者向けですが…場所の雰囲気は分かると思います。
関連記事
-
え?こんな場所でバスが釣れるの?霞ヶ浦のほそーい水路での爆釣動画
この動画の一番最初、朝マズメにバズベイトで狙っているのはまさにこの辺りです。 -
霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西の洲水門から南水路
同じ西の洲の水門あたりのポイントを紹介しています。 -
【永久保存版】霞ヶ浦バス釣りポイント地図
SAKANA Magazineで紹介したポイントを地図にまとめました。
19 Responses
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西ノ洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西の洲北水路 […]
[…] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西の洲北水路 | SAKANA Magazine 2015年6月7日 […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]