みなさんこんにちは!もんきです!
先日久々にボート乗ってきました。
夏はシイラが多かったので、シーバス便は久しぶり。
初秋のボートは如何に!
9月27日 中潮夜の下げを狙っていつものWithさんで18時半出船。
旧江戸が終盤ということで荒川河口エリアオンリーでのゲームです。
流れが効いています。
南風の中、下げ狙いなので正確キャストが釣果に大きく影響します。
まずは橋脚周りと明暗の攻め。
ダウンクロスで通すのですが、流れがよく効いているため、明暗ラインぎりぎりに通すのにコツがいります。
魚がいてもトレースコース違えば食ってこない。
しかし上手く通せれば、
この通り答えが返ってきます。70手前の良型。
そしてなかなかの引き。まさに秋シーバス、コンディション抜群で元気いっぱい。
ファイトを楽しませてくれます。
橋脚周りでもドスンっ!
船中30ヒット以上かな。。。
最大サイズは高見キャプテンの79cm。
大型を狙って獲って見せてくれるのは流石!ナンバーワンガイド!
スゴイデス。。。我が師匠!。
ところで最近リールカスタムにハマっています。
今回はハンドルノブを替えてみました。
金属製でベアリングも追加。オイルは先日記事に載せたIOSのオイル「02」。
これがまぁ使い居心地が良くて最高です。
金属ノブの感度の良さ、ラインローラーの快適や巻き心地、何をとっても申し分ない。
ちょっとお金は掛かりますが、いじればいじる分性能がアップしていく楽しみ。
特に感度のアップは直接釣果に繋がりますから、カスタムは推奨です。
あと、愛着もアップ(笑)。
道具愛ってありますよねー。
さて来週もボート乗ります。
といいますが12月までがっつり予約入れております。
10月にはR便(リーバーランカー便)スタートで、RealBvoice主催の秋のランカー争奪戦も開幕!
春のランカー争奪戦では惜しくも82cmを2本獲るもリミットメイクならずタイトル取得に至りませんでしたので、今期はさらに頑張りたいと思います!
いやはやホントに楽しい季節です。
皆さまもいい釣りを!
ではまた!