土浦の新川に新しい駐車場ができました


【重要】土浦の新川河口沿いの道路に路駐するのをやめましょう

土浦の新川までは、駅前のコインパーキングに車を停めて行こう
という記事を書いた直後ではありますが、なんと土浦の新川に近い、土浦新港に、新しい有料駐車場ができたとの情報をSAKANA Magazine読者さんからいただきました。
情報、ありがとうございます!

利用可能時間は、5時から18時。
料金は300円です。
img_3694

▼場所はこのあたり。

▼新川のすぐそば、冬にみんなが足場の高いところに立ってネチネチやってる場所です。

img_3700

▼車を停めたら、上のポストに入っている用紙に自分の車のナンバーと日付を記入。
下のポストに300円と、「一枚目の紙」を入れましょう。

img_3695
img_3696

▼「二枚目の紙(領収書)」は見えやすい場所、車のダッシュボードに置きましょう。
ちゃんと置かないと、こうなってしまいます。

img_3697

▼ちなみに2016年12月3日の新川の水温は17.5度。
本湖も、利根川水系も、流入河川も、どうにかぎりぎり二桁の水温というこの時期、とんでもない水温です。

img_3699

▼土浦旧港も、13度ありました。

img_3705

▼まだまだ路駐の人がいます。
家族連れで楽しそうにバス釣りをしていたお父さん。
すごくキャストが上手かったお兄さん。
仲良くカップルで釣りをしていたきみたち。
みんな、ここに路駐してましたよね。だから釣れなかったんですよ。
300円払うと、魚が釣れるようになります。
img_3698

駐車場を作ってくれたラクスマリーナさん、GJです!

You may also like...

4 Responses

  1. 2016年12月4日

    […] 土浦の新川に新しい駐車場ができました […]

  2. 2016年12月4日

    […] 土浦の新川に新しい駐車場ができました […]

  3. 2016年12月4日

    […] 土浦の新川に新しい駐車場ができました […]

  4. 2016年12月4日

    […] 土浦の新川に新しい駐車場ができました […]