2016年5月22日。
強風で、肌寒い霞水系。
潮来前川、北浦流入河川、西の洲など回りましたが、28cmぐらいのかわいこちゃん一匹しか釣れませんでした。
ルアーはレッグワームのダウンショットです。
今日は結構な数をバラしました。
集中力が足りませんでした・・・
最近、毎回攻めているのが、西の洲(野田奈川だか、北野田奈川だか、北水路だか、よくわからないエリア)の、こんな場所。
前日もこのあたりで45をバラしました。
向こうに水面があるのですが、全然見えません。
モコリークローのテキサスをぶち込むと、水音とともに、バイト!
フッキング!
葦を乗り越え、手元にやって来たのは・・・
フロッグ!!!
(カエルが嫌いな人のために、画像は小さくしておきました。クリックすると大きくなっちゃいますので、グロ注意)
霞水系にもフロッグの季節がやってきました・・・