3連休だ!釣り放題!〜霞ヶ浦バス釣りレポート


みなさん、3連休は楽しめましたか?
僕も3日間、霞水系で釣り放題してきました。
お仕事だった方、ごめんなさい。

2016年7月16日
午後3時、霞水系に到着。
潮来つり具センターに行き、フック、ワームなどを補充。
・・・だけのつもりだったのですが、なぜか勢いでポイズンアドレナの166MLを購入。
IMG_2912
スコーピオン71XGと組み合わせて、巻けるロッドが欲しくなってしまったのです。
早速外浪逆浦に行き、スピナーベイトなどを巻く。
O.S.Pのベントミノーでトゥイッチを入れると、ヒット。
IMG_2905
ポイズンアドレナ166ML + スコーピオン71XG、初フィッシュ!
巻物楽しい!

2016年7月17日
朝から巻き倒すが、釣れない・・・
巻物嫌い!
昼過ぎにレッグワームのダウンショットで2匹。
IMG_2918
その後、サイトでディッシュワームとスモラバで7匹追加。
しかしサイズが伸びず、20cm〜30cmぐらいまでしか釣れない。

足下の葦にディッシュワームのノーシンカーを沈めてみると、ぐんと重いバイト。
IMG_2933
いい型、重みのあるバスですが、サイズは39cm。
IMG_2934
あと1cm欲しかった!
この日は最終的に、合計12匹。

2016年7月18日
朝から北利根川で巻いてみる。
カニ前でドライブカーリーを落とすと、35cmのバスがヒット。
IMG_2940
さらに北利根川、外浪逆浦で巻き倒すが、追加ならず。

そこそこ風がある中、スコーピオン71XGのブレーキを弱めの「1」まで試した後、ノーブレーキにチャレンジ。
派手にバックラッシュし、回復不可能。
(当たり前ですね)
現地でラインを巻き直しました。
ブレーキって、大事ですね!

You may also like...

1 Response