2016年9月10日
強風、晴れ、そこそこ暑い。
11:30、利根川到着。
そこに、竹竿と赤虫を持った子供三人組がやってくる。
子供達「テナガエビ釣れるかなあ?」
僕「エビならここら辺にいるよ。赤虫なら他の魚も釣れるよ」
子供達「いるって!」
僕「濡れているところ、滑るから気をつけてね」
そんなこんなで、子供達と並んで釣り開始。
レッグワーム2.9"ダウンショットを落としていると、バイト。
子供達「すいませーん、ハゼ釣れたんですけど、針とれないんで、とってくださーい」
僕「ちょちょちょちょっと待ってね」
バスを抜き上げる。
子供達「うわー!でけー!」
僕「いや、そんなでかくはないけど」
子供達「俺達もバス釣るぞ!」
僕「(そのフックじゃ無理だと思うけど)うん、がんばれ!」
この魚のヒットシーン、動画で撮ったのですが、子供達の顔が映っているので、非公開。
残念。
小さい魚を追加して、移動。
常陸利根川にて、レッグワーム2.9"ダウンショットでさらに一匹追加。
2016年9月11日
豪雨、強風が落ち着いた11時過ぎ、北浦の白浜エリアで釣り開始。
底が見えるぐらいのシャローの護岸沿いで、これまたレッグワーム2.9"ダウンショットでヒット。
久しぶりに来たんですが、北浦もいいですね。
今度は北浦で一日巻き物とかしてみたいなあ。