今日のパートナーは、よっちさん
2019年8月24日。
いまだにバスボートでは北利根で一本も釣ってない僕。
今日は、北利根側の守護神、よっちさんとの釣行です。
北利根フィッシュをゲット!
大山から出船し、脇目も振らずに北利根へ。
先週までの大減水から、水位がかなり回復しました。
最初のストレッチでストライクマジックを狙って飛び出して来たのはキャットフィッシュ。
・・・嫌な予感が走ります。
JB2トーナメントがあるので、エリア外の東関道テトラを流し始めます。
ここでストライクマジックを食ってきたのは・・・
▲バス!
▲僕の記念すべきバスボート北利根初フィッシュ!
釣れた時の会話は、フォール友の会事務局長きんちゃんと初めて飲んだ時の話でした。
「出会い」について話すと釣れる説が裏付けられました。
▲杭にフォールスティックを落として、追加。
途中でクラッチを切ったら戻らなくなり、大バックラッシュ。
獲れてよかった・・・
▲よっちさんも、バスボート初フィッシュをキャッチ!
船中6本
外浪逆浦を流した後、東風を避けるために鰐川テトラへ。
ここでよっちさんが一本追加。
テトラ+葦の、いかにも釣れそうな場所でした。
▲常陸利根川沈みテトラで僕も追加。
よく考えたら、常陸利根川でも初のバスボートフィッシュでした。
よっちさんも追加して、二人で合計6本となりました。
水位回復が結果に繋がりました。
この調子で、水位が安定してくれれば嬉しいのですが。
稲刈りも始まり、夏から秋への変化で釣れない「魔の二週間」が始まりそうです。
そんな中、来週の同船パートナーは、556パワーで乗り切れるでしょうか?