この週は、平日朝の短時間釣行4回。
結果は3本。
キーパー(30cm以上)2本でした。
朝のお散歩釣行とは
関連記事:東京から茨城に引っ越しました
2020年秋に、バス釣りのために勢いで東京から土浦に引っ越しました。
もう10年バス釣りしているのに(初めてバス釣りしたのは25年くらい前)、釣り下手で、そんなに釣れません。
そんな僕が、家から歩いて行ける近所のオカッパリで釣れるのか、レポートしていきます。
朝9時には自宅に戻って在宅勤務開始なので、遅くても8時半までの釣行です。
(自分の備忘録として、来年見直すために記録してるってのもあります)
今までの結果はこちら:
平日土浦朝のお散歩バス釣行2021年4月12日週
平日土浦朝のお散歩バス釣行2021年4月19日週
2021年4月26日 月曜
45くらいのバラした
ランディングで、顎触るところまでいったのにー一部始終見ていた人に「希望が湧きました!」と言われましたw
ネット持っていかないとダメだな pic.twitter.com/xzyGzRM5Ka
— SAKANA Magazine (@sakanamagazine) April 25, 2021
かなりデカイのをバラしてしまいました。
ランディングネットを持っていこうと決心。
2021年4月27日 火曜
網持って行ったのに、1BNFで終わっちゃった
うわー pic.twitter.com/jKAKggKDWn— SAKANA Magazine (@sakanamagazine) April 26, 2021
小さなバイトがあったけど、すぐに離されて終わり。
せっかく持って行ったネットは活躍できませんでした。
2021年4月27日 水曜
今日も網持ってきたのに、小バスしか釣れなかった#フォールクローラー 5”
ゴッドマジック
略して#ゴマジ pic.twitter.com/vra5kZXnZ2— SAKANA Magazine (@sakanamagazine) April 27, 2021
この日の朝のお散歩も、ネットの出番なし。
夕方のお散歩#フォールクローラー 5インチで連発、2本で2キロ超え
色はもちろん、ゴッドマジック!#ゴマジ pic.twitter.com/Ss45TmRmbO— SAKANA Magazine (@sakanamagazine) April 28, 2021
夕方短時間釣行に出たところ、37cm 830gと、42cm 1200gと連発。
もうネット持って行くのやめようかな・・・一応持って行くか、と悩んだランディングネットが2回も役に立ちました。
2021年4月28日 木曜
朝のお散歩、撃沈
ずぶ濡れで寒い pic.twitter.com/LNYEw5ZuAg— SAKANA Magazine (@sakanamagazine) April 28, 2021
大雨の中でノーバイトに終わりました。
今週のまとめ
お散歩釣行初のキロフィッシュが獲れました。
フォールクローラー5″のネコリグ無しには、僕の釣りは成り立ちません。
今週、僕が通販と店頭で新規に買ったフォールシリーズ(50パッケージ)全部並べてみました
もちろん在庫は別にあります#engine pic.twitter.com/5toFijwjrv
— SAKANA Magazine (@sakanamagazine) May 2, 2021
手持ちが少なくなってきてドキドキするのは嫌なので、買い足しておきました。