久しぶりにボートでキーパー


2021年6月5日。
ボートでノンキー2本、キーパー1本が釣れました。

ダウンショットで探る

水温も上がり、スポーニングも(多分)終わり、釣れ始めたという霞ヶ浦。
この時期に実績がある場所で、巻いたり撃ったりしていきますが、無反応。
これは場所を間違えたかなと思い、次の展開を考える。
広く探れて、ボトムべったりではなく、フィネスなリグ・・・
ということで、レッグワーム2.5”のダウンショットで探っていきます。

「今まで何度も投げているけど釣れたことが無い杭」にレッグワームを投げてみると、バイト。

▲10時過ぎに、ノンキーが一本。

久しぶりのキーパー

続けてダウンショットで葦を撃っていきますが反応なし。
ブッシュの中には5gのリーダーレスダウンショットなども入れていきますが、バイトなし。
2mくらいの深いエリア隣接の葦にレッグワームを入れていくと、バイト。

▲昼過ぎ、32cm、530gの、どうにかキーパー。

一本目はちょっと水深がある杭、二本目は深いところ隣接。
シャローフラットじゃダメみたいです。

ノンキー追加

ちょっと深さがあるブレイク隣接の葦をレッグワームで撃っていきます。

▲14時過ぎ、30cm弱の魚が釣れました。

サイズが伸びない

ゴールデンウィーク以降に体調を崩し、久しぶりのボート釣行。
ノーフィッシュは免れましたが、小さいバスしか釣れませんでした。

来週はもっと違う場所に行ってみようかなと悩むところです。