夏といえば小バスの数つり
2021年7月16日。
今日で梅雨明けか?というこの日、午前中仕事をサボってオカッパリに行ってきました。
午前10時、ポイント到着。
先行者がいたのでお話しすると、ノーフィッシュとのこと。
スピニングタックルで、ドライブクローラー3.5″のノーシンカーを見えバスにキャスト。
と、飛ばない・・・
けど、食った。
▲一匹目、とっても可愛いサイズ。
もうちょっと飛ぶワームにしようと、フリックシェイクサイトマジックをノーシンカーで投げてみる。
こんなの投げるの、何年ぶりだろう・・・
過去のブログをみると、2015年には使っていたみたいです。
6年ぶりかー。
▲フリックシェイクサイトマジックで見え小バスを4本追加。
どうにかキーパーをキャッチ
▲6本目もフリックシェイクサイトマジックで。
32cm、430g。
よーし、サイズアップを狙うぞ!
と思ったのに、ここでフリックシェイクサイトマジックの在庫が尽きる。
▲7, 8, 9本目は、頑張って投げたドライブクローラー3.5″で。
サイズは上がらず。
10本目こそサイズアップだ!と、大きいバスを探す。
あ、いた。
確実にキーパーサイズを発見。
ドライブクローラー3.5″をキャスト。
▲後ろにいたノンキーが全開で食ってきました・・・
サイトあるあるですね。
ということで、10本釣れたので終了!
午後は帰宅して、家で仕事しました。
今日のまとめ
夏の小バスサイト、楽しいですね。
サイトマジック、6年ぶりに買っておこう。
そして、やっぱり投げにくいので、軽めのシンカー付きワッキーフックも買っておこう。