みんなで釣果を記録しよう〜SAKANA Collectionはじまる


昨年の12月にSAKANA Collectionというサービスをつくっているというお知らせをした記憶があるんですが(汗)、12ヶ月と少し経ってやっとリリースできるようになりました。

ぜひこちら(↓↓)からアクセスしてみてください。

SAKANA Collection(サカナコレクション)〜みんなで釣果を記録しよう

ちなみに、現時点の画面はこんな感じです。

サカナコレクション 画面キャプチャ

どんな特長があるサービスかと言いますと、

1.写真を投稿するだけで自動的に釣った場所と時間が記録

写真を投稿すると、自動的に撮影日と撮影場所が記録されます。
ぜひ自分のコレクションを充実させてみてください。
※撮影時の設定により記録されない場合があります。

2.釣った場所は自分だけの秘密に。

人には教えづらい釣ったポイントは他の人からは見られません。自分だけの記録用です。

3.タグでいろいろ管理

全ての写真にタグをつけることができます。
魚種やポイント、釣ったパターンなど、自分だけの釣果管理に活用してみてください。

4.NiceFish!ボタンで交流しよう

投稿された写真が気に入ったらNiceFish!ボタンを押して投稿者に気持ちを伝えましょう。
コメントも可能です。

5.投稿をせず見るだけでも十分楽しめる

特に会員登録をしなくても、見るだけで十分楽しめます。他の人の釣果を見て、自分の釣りの参考にしてみてはいかがでしょうか。

人によってはちょうど今がオフシーズンかもしれませんが、せっかくなので今年釣ったサカナをふりかえりつつ、コレクション(投稿)してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、まだまだ生まれたてのベータ版のサービスなので見つけたバグ(不具合)やこんな機能作ってほしいとかがあればぜひ以下のフォームよりご意見をお寄せください。

使ってみた感想や応援メッセージも大歓迎です。

皆さまと一緒にサービスを育てていけるとうれしいなと思っています。

SAKANA Collectionをどうぞよろしくお願いします。

You may also like...