霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜土浦の新川


土浦の新川について、注意事項

霞ヶ浦水系、土浦でバス釣りの有名ポイントの一つ、新川は、茨城県土浦市で霞ヶ浦に注ぐ河川です。8月中旬の記事でも書きましたが、大雨でも濁りにくく、ブラックバスのストックもそこそこあるポイントです。

FullSizeRender 3
こちらは最下流、境川と合流し霞ヶ浦に流れ込む土浦港付近です。
下水道の処理センターからの温排水があるので、冬のバス釣りの有名ポイントとなっています。
が、しかし!立ち入り禁止エリアへの進入はやめましょうね。
また、路駐や騒音による付近の住民の方とのトラブルも多いそうです。
ルールは守りましょう。

FullSizeRender 2
こちらは上流の土浦第二高校付近。
足元も対岸も打ちやすい川幅です。
自然護岸でウッドカバーや葦で囲まれ、バスが付きやすいポイントがたくさんあります。
足元は結構急で柔らかいので、落水しないように注意しましょう。
桜並木で覆われているので、初めてのブラックバスフィッシングには向いていないかも・・・
ピッチングやサイドキャストに慣れてから来るのがいいかもしれません。

土浦の市街真っ只中なので、買い物や食事に行くのも便利ですし、何よりも東京から近いのがいいですね。
キャスティング土浦店が、歩いて行けるほどすぐ近くにあるのもGoodです。
が、しかし!本当に住宅街の真ん中なので、こちらでも路駐や騒音などで付近の方に迷惑をかけないよう注意しましょう。

FullSizeRender
チャネルキャットフィッシュも登ってきています。

FullSizeRender 5
アメナマがいるということは、当然バスもいます。
こちらは33cmぐらい。橋脚付近で、ネコリグで釣りました。

このポイントの地図はこちら

関連記事

You may also like...

2 Responses

  1. 2016年8月15日

    […] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜土浦の新川 | SAKANA Magazine 2016年1月12日 […]

  2. 2016年11月11日

    […] 霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜土浦の新川 […]