シーバス釣り
2018年5月6日
先日、4月20日と21日の釣果レポートをしましたが、その後もバチ抜け...
2018年4月22日
春のシーバスゲーム。 先日の記事では、荒川中流域のバチ抜けゲームをレ...
2018年3月19日
2018年3月18日、大潮。 過去にも実績がある、3月から安定してバ...
2018年1月13日
あけましておめでとうございます。 トミケンジです。 今年も大変お世話...
2017年3月18日
2017年3月17日、大潮の後の中潮2日目。 日没が17:49、満潮...
2017年1月31日
2017年1月29日、大潮。 バチ抜けにはいい潮回り。 東京湾奥でも...
2017年1月6日
いよいよ2017年もバチ抜けの時期がやってきました。 昨年、2016...
2016年5月26日
2016年5月25日。大潮後の中潮3日目。 満潮が19時46分(@晴...
2016年5月20日
さて今回は4月に入って見つけた、とあるポイント2か所。 まず1か所目...
2016年5月18日
SAKANA Mamagine読者の皆さま! はじめまして! この度...
2016年4月30日
2016年4月29日、小潮。満潮は22時39分(@晴海)。 北海道付...
2016年4月11日
2016年4月9日。大潮の後の中潮で満潮が18時39分(@晴海)。 ...
2016年3月13日
2016年3月12日。大潮の後の中潮2日目で、満潮が19時23分(@...
2016年3月5日
前回の釣行で、バチパターンが見事にハマってシーバスを釣ることができた...
Follow:
More
バス釣り
三連休初日。フォールスティックで40UP〜霞ヶ浦バス釣りレポート
16 7月, 2017
シーバス釣り / ポイント紹介
Twitterの@SumidaSeaPerchさんに学ぶ隅田川シーバスポイント〜下流編
21 9月, 2015
T3入魂!フォールスティックでナイスサイズ!〜霞ヶ浦バス釣りレポート
21 4月, 2018
シーバス釣り / 初心者向け
いろいろと失敗を重ね、PEラインとショックリーダーの新しい結び方を学ぶ
4 12月, 2015
ゴールデンウィークの土浦バスにチャレンジ!〜霞ヶ浦バス釣りレポート
2 5月, 2016
シーバス 春のバチパターン攻略〜4月の豊洲運河
20 5月, 2016