霞ヶ浦(霞水系)のバス釣りポイントを紹介した記事をまとめました。
バス釣り / ポイント紹介
2016年9月10日
霞ヶ浦本湖から流れ出し、外浪逆浦を経由して利根川に合流する川が、常陸...
2016年6月3日
「大曲」は、横利根川中流にある人気ポイント。 川の中心部に8メートル...
2015年12月10日
雨でも、暑くても、寒くても、オカッパリの人も、ボートも、入れ替わり入...
2015年12月2日
北利根川の潮来駅近く、鹿島線の線路付近も、霞水系ではとってもメジャー...
2015年11月22日
以前、関和学さんの動画で紹介した、前川。 鰐川のクイ、走り去るバスボ...
2015年11月14日
堀割川は茨城県の神栖市〜鹿嶋市から鰐川に向かって流れる流入河川。 キ...
2015年11月9日
夜越川は、潮来市の牛堀で北利根川に合流する小規模河川。 今回は新しく...
2015年11月4日
稲井川は、潮来市の前川に合流する小規模河川。 「えー?俺霞水系詳しい...
2015年10月30日
以前紹介した霞ヶ浦人気バス釣りポイント紹介〜西の洲水門から南水路より...
2015年10月24日
和田岬は霞ヶ浦本湖南岸の東側にある釣りポイント。 この沈みかけている...
2015年10月22日
霞水系には「利根川」と名のつく川がいっぱいあってややこしいんです。そ...
バス釣り
2015年10月9日
上備前川は、桜川の中流域に合流する流入河川です。 この川も、高速を降...
2015年10月3日
備前川は土浦市から霞ヶ浦へ注ぐ流入河川。 上備前川から分岐し、桜川と...
2015年10月1日
境川は、土浦市街からほど近く、新川と合流して霞ヶ浦へ注ぐ流入河川です...
Follow:
More
バス釣り / ルアー紹介
ブルフラット3″実釣編〜おすすめバス釣りルアー紹介
13 6月, 2016
バス釣り / シーバス釣り / アイテム紹介
私のバス釣り・シーバス釣りのタックル紹介
19 12月, 2016
その他
2015年6月の人気記事ベスト5
1 7月, 2015
東京から茨城に引っ越しました
6 10月, 2020
シーバス釣り
湾港部が好調!?またお台場シーバスを捕獲〜東京湾シーバス実釣レポート
24 9月, 2016
2015年に釣った26匹のシーバスふりかえり(4)〜秋の爆釣シーズン〜
6 1月, 2016