こんにちは。ズッキーです。
先日の話の続編、友人のリクエストに答えるべくプラまでやってエリアをセレクト。前回の反省をもとに5月16日、南水路から横利根川にランガンしてきました。
まずは南水路。
ワタシはミニバド、友人はピーナッツをチョイス。
キャスト数投でピーナッツにバイト!キャッチしたら直ぐに移動します。
ナニしろ前回と違って水がきれいな上に増水しています。。
しかし、期待を込めて向かった野田奈川でまさかのノーバイト。
横利根川に即移動、ここも水質、水位共にアップ。
でも見えるのはギルばかり、バスの姿が見えません。
ところが、ここでも友人がレーベルのポッパーで見事キャッチ。
それに対してワタシはここまでノーバイト、我慢の釣りが続きます。
対岸に移動してここでついにデュナミスがアタリを捕らえます!上がって来たのはキーパーサイズ。
ちょっとホッとしたところでヘラブナ釣りの皆さんと挨拶を交わしながら移動します。
するとまたロッドにアタリが、ビーンズシンカーにドライブクローをセットしたリグにアタックしてきたのはまた同じサイズ。
それ以降続かずランチを挟んで映画館裏へ。
ここで本日最大の魚がバイブレーションにヒット。
急遽予定を切り上げて帰る事になった友人も大満足。
本当はあと2、3ヵ所ポイントを回る予定でしたが次回のお楽しみに取っておく事になりました。
皆さんも日焼けに気をつけてバスフィッシングを楽しみましょう。